CUSTOMER
INTERVIEWS お客さまインタビュー
INTERVIEWS お客さまインタビュー
いつも電話に出てくれる女性スタッフの方はすごく感じがいいよね。
電話での要望も丁寧に聞いてくれるし。
電話での要望も丁寧に聞いてくれるし。

株式会社池田製畳様
-
貴社のご紹介をお願いします。
-
池田製畳です。畳屋ですが、襖・障子とかそういう表具関係も取り扱って、今は内装なども行っています。
私で4代目なんですけど、創業120年くらいはたってます。 -
『レン太君』との出会いを教えてください。
-
僕が中古のパソコンをレカム(関連会社、岐阜レカム)さんに買いに行ったんですよ。
ホコリっぽいところにあったパソコンだったからスグ壊れてしまったんですよね。その時からのお付き合いで、ホームページをご紹介していただいた感じです。
今では、LEDや電気もお願いしていてるよね。次は、ガスとかも?(笑) -
数ある制作会社から『レン太君』を選んで頂いた理由を教えてください。
-
当時、トロイの木馬だっけ?ウイルスに感染しちゃって、他の取引先に迷惑かけたらアカンと思いセキュリティー対策して、今後のリスク回避やらの話を聞くなかでホームページも一緒にお願いした感じになりましたよね。
当時自前のホームページはあったけど、仕事も全然こないし、これはイカンと言う事で、プロの人に作ってもらおうって思ってはいたタイミングもあったかな。後は、対応がいいからお願いしました(笑)
いろんなものをお世話になりながら、まっ最終的にそこまできたって事です。 -
制作前の当社の担当スタッフ(営業マン)の率直な印象はいかがでしたか?
-
一生懸命やってもらってホントに、助かってます。これまでは電話中心だったんだけど、最近来てもらって話せるのでちょっと安心してます。
営業に来る人は、押し気味であんまり人の意見を聞かない人が多いけど、東名さんはちゃんと聞いて対応してくれてるから、すごい良いと思います。 -
ホームページをご依頼いただいて納品するまで、どのぐらいの時間がかかりましたか?
-
今まで紹介がメインで仕事をしていたことが、ホームページから来たって言う事です。紹介は紹介で良いこともあるけどやっぱりホームページとは、仕事の件数が大きく開きがでますよね。
今日も一件依頼がきましたよ。
やっぱりこれは大きいね(笑)
ショールームとかもあるけど(池田製畳様の1Fはショールーム)、ショールームでもなかなか呼べないから。ホームページからの依頼は大きいと思います。 -
毎月々のサポートスタッフについて100点満点中、何点ですか?
-
普通が50点やったら、85点?(笑)
いつも電話に出てくれる女性スタッフの方(サポートスタッフ)はすごく感じがいいよ。電話での要望も丁寧に聞いてくれるし。修正もちゃんとしてくるし。
月1回の修正だっけ?あれもよくお願いしてるけど、修正した時も一番ホームページを理解してくれてて、一番いい状態になるように頑張ってもらってるなって、感じます。 -
ホームページを制作するかお悩みの方に何か一言お願いします。
-
やっぱプロに任せた方がいいんじゃないかって言うのは、そこに尽きるかな(笑)
自分でやるよりプロに任せてみたら、検索キーワードとかもですけど、自分が思ってる以上に違うとこから来ているってことも教えてくれるし、そのアドバイスももらえる。
私らが思ってた事と、プロの目線じゃ、全然違った角度からホームページが見れるようになるよね。