CUSTOMER
INTERVIEWS お客さまインタビュー
INTERVIEWS お客さまインタビュー
ホームページを制作してから会社がかなり変わりました。

株式会社フジタセンター様
-
貴社のご紹介をお願いします。
-
一般住宅用のエクステリアの販売・施工・管理を行っています。
創業28年くらいたちます。 -
レン太君との出会いを教えてください。
-
たしかインターネットで「ホームページ 制作」とかで検索して、ヒットした感じだったと思います。
東名さんを見つけて「いいな」と思って会社に訪問して、お話を聞きました。特に紹介してもらうとかではなく、検索して見つけた感じですね。
レンタルホームページの仕組みはあまりわかっていなかったのですが、そんなに不安にはならなかったです。
元々色んなところでホームページをやってて、最終的に東名さんに行き着いたという感じですね。
もし、東名さんでうまくいってなかったらまた違うところを探してたと思います。今までだと数ヶ月しか続かなかったのに、東名さんではもう8年続いているので驚いています。 -
当社の担当スタッフ(営業マン)の率直な印象はいかがでしたか?
-
皆さん本当に丁寧でした。一つ挙げるなら、僕がやりたかったこと(カートのシステムなど)の知識がある営業マンが当時はいなかったということですかね。その時は制作の方とお話して、色々教えてもらえて解決はしたんですけど。
とりあえずホームページの制作会社に頼めばなんでもやってもらえると思って飛び込んだら、結構難しかったですね。 -
制作期間はどれくらいでしたか?
-
スタートしてからホームページができるまではすごいはやかったです。修正も対応してもらえてますし、遅いなと思ったことは今までないです。
でも、ホームページとして完成してきたのは何年もかかりましたね。
それは東名さんだからとかではなく、僕らの求めているものがやっていってわかってくるものだと思うからです。
つくっていくものというか、生きてるというか。そうゆうものだと思うので、完成といえばまだしてないかもしれないですね。 -
ホームページを制作してから変わったことはありますか?
-
会社的にはかなり変わりましたね。
元々独立はしてたんですが、当時は下請けの仕事ばかりだったので、それが完全に独立したという感じですね。
直接お客様と接するルートがなかったので、フジタセンターの歴史でいうとあきらかに変わりましたね。 -
『レン太君』のサービスは5点満点中何点ですか?
-
満点です。
他の会社がどうかわからないので比べることはできないんですけど、レン太君だから不自由したということは今までないですね。 -
ホームページを制作するか迷われている方になにか一言お願いします。
-
とりあえず絶対持ったほうがいいと思います。
ないとやっていけない時代ですし、世の中とホームページって切っても切り離せない存在だと思いますね。